Feed on Posts or Comments 25年09月12日

お知らせ ご案内 &市政ニュース &正一と岡山市政、地域活動 河田正一 : 13年11月23日

新火葬場反対会議結成

北区冨吉の産廃処分場跡地を4億6千万円余で買う予算が11月議会に出されます。地元の新火葬場建設反対を訴える人たちが、反対組織を作りました。そして、早速行動に移り、11月22日、議会の各会派に陳情書を持ってまわりました。この日は会派代表者会議があったので、会派代表にはかなり会えたのではないかと思います。また、25日にも市民文教委員に陳情するとともに、委員会を傍聴するといっていました。冨吉の町内会は、意見が割れてしまいました。岡山市は町内会長が今まで窓口になっていたので、町内会長以外が臨時総会で採択した申し入れ書は受け取るだけという姿勢です。町内会長が住民の前に姿を現さなくなってしばらくたちます。町内会は地域の代表という立場ですが、住民の意思が反映されない組織の在り方に大きな疑問を感じます。

動画・音声 お手伝い : 13年11月22日

秘密保護法案の修正合意を批判

秘密保護法案の修正合意を批判
公開日: 2013/11/21
11月21日 志位和夫委員長が会見

お知らせ ご案内 &正一のブレークタイム 河田正一 : 13年11月17日

宇甘渓は見頃

紅葉の名所として名高い岡山市御津と吉備中央町の境にある「宇甘渓」を通ったので、車を止めて見物しました。多くの人が訪れていました。

正一のブレークタイム &正一の活動日記 河田正一 : 13年11月17日

岡山県小学生バレーボール5年生大会

11月17日、県北を会場にブロック別5年生大会がありました。私は勝山スポーツセンター会場での開会あいさつになっていたので、今朝は早く起きて出かけました。小森温泉から江与味を抜けて旦土、落合ととおっていきました。1時間ほどで行くことができました。今年は例年に比べ、霧が少なく冷え込みもないようです。しかし、体育館にしばらくいると寒さが感じられました。
  試合前の練習風景
開会式を終えると、御津JVCが試合をしている遷喬小学校体育館に行き試合を見ました。御津は残念ながら、1回戦で大元に敗れてしまいました。

お知らせ ご案内 &正一の活動日記 河田正一 : 13年11月10日

獅子舞フェスタ

11月10日は獅子舞フェスタがありました。
 浦安の舞

 御津彦・きぬむすめ

 ゆるきゃらは子供たちの人気者
 うらじゃにベトナムの人たちも飛び入り参加

 迫力ある獅子舞

 珍しい2つの肩車の獅子
途中で一時土砂降りになりましたが、心配された雨も大きな影響はなくて無事イベントは終了しました。

お知らせ ご案内 &正一の活動日記 河田正一 : 13年11月10日

御津公民館まつり

11月9日、10日の2日間御津公民館まつりと獅子舞フェスタが御津公民館でありました。公民館講座発表会と獅子舞が合体して開催されて4回目になります。
 クレイアート
粘土でできていますよ
 人形

 いろんな花の形の帯の結び
 手編み 孫に着せたい
 絵手紙コーナー

 吟と舞

 太極拳

 小学生によるお点前

 ハンドベル演奏

お知らせ ご案内 &正一と岡山市政、地域活動 &正一の活動日記 &産廃処分場 河田正一 : 13年11月6日

産廃反対デモ

11月6日、岡山駅前で100人以上が参加し御津河内、御津虎倉の産廃処分場建設反対のチラシを配布し反対を訴えました。
その後、高島屋前から市役所までシュプレヒコールを挙げてデモ行進をしました。


大供公園で集会を行い、参加した団体の代表が挨拶をしました。それに先立ち、私が連帯の挨拶をしました。

集会の跡で、代表は岡山市産廃課を訪れ、大森市長あての「集会宣言」を渡しました。

« 前ページへ次ページへ »



WordPress Themes made free by Web Hosting Bluebook