Feed on Posts or Comments 25年09月21日

Category Archiveお知らせ ご案内



お知らせ ご案内 &正一と岡山市政、地域活動 &正一と日本共産党 &正一の活動日記 河田正一 : 10年04月1日

国保シンポ開催

日本共産党岡山市議団が、国保のパンフレットを作りました。景気低迷で所得が減るばかりなのに、社会保障費の切り下げで国保加入者は大変です。3年前に保険証がなくて医者に掛れず手遅れになった人は21人、2年前30余人、昨年は43人だそうです。高くて払えない国保の徴収率は72%まで下がっています。払える国保料にするために、国が引き下げた国庫負担率を25%から50%に戻すべきです。せめて、45%にする様に求めています。民主党は選挙公約で9000億円増やすと言っていましたが、実現していません。一人一万円の引き下げをするのに必要なお金は4000億円です。国保パンフは、岡山市の実情と提言を載せています。ご希望の方はお申し出ください。市民の声を集めて「払える保険料を」実現しましょう。

お知らせ ご案内 &正一と日本共産党 &産廃処分場 河田正一 : 10年03月6日

個人質問はオオトリ

2月議会の個人質問が始まりました。この議会は個人質問が大変少なく、岡山市議会始まって2番目に少ないそうです。この原因を考えてみました。1.市長が議会が長すぎると批判。2.議会側もこれに呼応して議会の在り方検討会をつくり、議会の発言を制限する動きをした。3.議員は、これらに便乗し、議会質問をさぼろうとする気になった。4.安井聰議員のご逝去により、新生会の代表質問が取り下げられ、新生会の議員が誰も質問しなかった。5.日本共産党の崎本議員が体調不良で質問できなかったため確実に1人はいつもより少ない。

私は、抽選に結果、3月10日午後2時ごろからの最後の質問者に決まりました。質問項目は、

1.介護の充実について
2.民主党と地方政治について
3.防災計画について
4.公民館、コミニティハウスの利用について
5.入札について
6.交通弱者対策につて
7.新市建設計画の履行について
8.産廃問題について
(1)御津虎倉産廃処分場
(2)御津河内産廃処分場

>> 2010.2月議会個人質問 日本共産党岡山市議団 河田正一 PDF272KB

お知らせ ご案内 &正一と岡山市政、地域活動 &正一の活動日記 河田正一 : 10年02月22日

議会冒頭から大もめ

2月定例議会が始まりました。21年度予算の補正が提案され、「こども手当」のためのプログラミング委託費を初日に可決しないと6月支給ができないというので、委員会に付託されました。ところが5社から見積もりを取っていて、国から配分された予算は32百万円余が示されていたのにそれ以下を提示したのが1社だけでした。しかも、予算額がその会社の提示額と同額なので、できレースではないかと議会を挙げて問題となり、朝から中断した状態で現在も休憩中です。

Continue Reading »

お知らせ ご案内 &正一と岡山市政、地域活動 &正一の活動日記 河田正一 : 10年02月22日

将棋プロ誕生

菅井竜也さん(17)が日本将棋連盟の棋士養成機関「奨励会」3段リーグで連勝し、後2戦を残して4段昇進が決まりました。プロとして認められるのは4段からですので、4月から晴れてプロ棋士と呼ばれることになります。菅井竜也さんは御津紙工の出身で、中学生で2段になったころから応援をしてきました。昨年はもう少しのところで上位2人に入ることができず悔しい思いをしました。

有吉道夫9段が今期で引退するので、岡山県出身者は菅井プロへの期待が高まります。市長、教育長に報告し、岡山市としてお祝いをすることを考えてもらうことになりました。

プロになってからが本当の戦いなので、気を引き締めて頑張ってください。

お知らせ ご案内 &産廃処分場 河田正一 : 10年02月7日

産廃処分場反対の集会計画

御津虎倉の建設に着手するための説明会を業者が開くと連絡してきたので、当日は抗議集会を開くことを産廃阻止同盟は決めました。

2月11日(木)12:30?15:00 「抗議集会と講演会」 講師 環境監視研究所 中地重晴氏 場所朝日塾中学校体育館

2月13日(土)12:30?14:30 抗議集会

御津河内の産廃反対会議の総会 2月14日 9時? 河内公会堂 

お知らせ ご案内 河田正一 : 10年01月31日

パソコン更新

パソコンが古くなり、しょっちゅう固まるのでイライラする日が続きました。そのため、ブログの更新がこのところ1か月余りできませんでした。パソコンに詳しい人に相談し、新しく買いました。昨日と今日2日かけてやっと接続できました。今度はノート型でしかも無線LANが使えるので、寒い書斎に行かなくてもブログの更新ができます。これからはもっと頻繁に更新をします。

お知らせ ご案内 &正一と岡山市政、地域活動 &正一と日本共産党 河田正一 : 10年01月30日

党市議団の役割変更、幹事長に就任

1月18日から日本共産党岡山市議団の役割が変わりました。団長に竹永光恵、幹事長に河田正一ということになりました。幹事長は、市議団の庶務・会計を扱い、他団体との窓口になりますので仕事が一段と増えます。特に、政務調査費の使途について注意が必要ですので気を引き締めなければと感じています。何しろ一期生議員で十分議会内の駆け引きが飲み込めていないので、ご支援をお願いします。

 議院運営委員と議会のあり方検討委員もしているので議会内の仕事がいっそう増えました。

« 前ページへ次ページへ »



WordPress Themes made free by Web Hosting Bluebook