Feed on Posts or Comments 25年04月21日

Category Archive正一の活動日記



正一のブレークタイム &正一の活動日記 河田正一 : 07年09月17日

くぼ観光農園フルーツカーニバル

9月17日(月)御津紙工のくぼ観光農園恒例のフルーツカーニバルが開かれました。毎年この祭りは雨が降ることが多く心配されました。昨夜もかなり降りましたが、朝にはあがって、無事開催されました。多くの人が集い、地域の人たちも協力して作り上げるイベントです。中には、私の知り合いで、岡山市南部から、孫を連れてきていた人にも会いました。マスカット狩りをして、大きな温室の中でおいしくいただきました。お昼は、妻ともども久保地区の敬老会に集まった人と一緒に、くぼ観光農園で焼肉をご馳走になりました。

正一と岡山市政、地域活動 &正一の活動日記 河田正一 : 07年09月17日

御津地区敬老会

9月15日(土)御津文化センターで御津地区敬老会が開かれました。参加者は80歳以上の人しか呼ばれていませんが、それでも300人を超える人が集まっていました。皆さんとても元気そうな方ばかりでした。高齢化の中で、「お年寄り」と呼ばれるのは、80歳になってからがよいのかとも思いました。

正一と岡山市政、地域活動 &正一と日本共産党 &正一の活動日記 河田正一 : 07年09月17日

市政報告会開く

9月14日(金)夜、御津文化センターで、日本共産党「河田正一市政報告会」を開きました。初めての報告会で、しかも議会中だったので十分な取り組みが出来ませんでしたが、約100人が参加してくれました。先の参議院選挙候補者の植本かんじさんが国政にについて、森脇ひさき県議が県政報告(後期高齢者医療保険、チボリ公園問題)を語った後に私が、1時間近く語りました。1.政令市問題 2.合併地区の格差 3.新市建設計画 4、産廃処分場 5.要求実現

について語りました。とりわけ、産廃処分場では新たな計画が市に提出されたことを知らせると、皆さんが一様に驚いていました。

?

正一のブレークタイム &正一の活動日記 河田正一 : 07年05月20日

御津JVC県大会出場決まる!

 5月20日サントリーカップ岡山地区予選があり、来週を待たずに県大会への出場が決まりました。県大会に出場できるのは、新人大会ベスト4のシードを含めて32チームですが、岡山地区の出場枠は8チームです。御津JVCは予選を3連勝で勝ち抜き、地区でベスト4になりました。来週は岡山地区1位をかけて4チームが激突します。

 5月から、監督に復帰したのですがなかなか練習に行くことが出来ませんでした。しかし、今日からの大会が、1年のうちでももっとも大きな全国大会に繋がる試合なので、昨日は美作市まで練習試合を見に行った。今日も一日中、試合に没頭していました。

 水道局から携帯に連絡が入っていたのも気づきませんでした。岡山市田町で水道管が破裂したのも知りませんでした。妻からの連絡で知りましたが、それからは何度水道局に電話してもずっと話し中で繋がりませんでした。

今日の試合結果

御津JVC 2 ? 0 富山    御津JVC 2 ? 1 庄内    御津JVC 2 ? 0 横井B

 横井チームには先日の練習試合で負けていたのですが、今日は勝ちました。横井には森脇県議の娘さんがいるのですが、昨日県議にあったときに、この前と同じにはなりませんよと言っておきました。勝ててよかった。

?

正一と岡山市政、地域活動 &正一と日本共産党 &正一の活動日記 河田正一 : 07年05月19日

岡山市の借金7千億円て本当?

 先日放映された、NHKスペシャル「財政破綻を回避せよ?岡山市2100事業を巡る攻防」は市のPR のおかげで多くの市民が見ていたようです。「予算の3倍、7000億円もの借金がある。市民1人当たり百万円にもなる。」これらの言葉が、あちこちから聞こえました。第2の夕張市になるのでは?の心配の声もありました。前日放送された、夕張市の映像とダブらせて考えるような制作意図?の効果でしょうか。

チョッと待てよ。岡山市と夕張市は一緒じゃないよ。

岡山市の借金、7千億円の内容を見ると企業会計や特別会計の市債残高もあるし、国の制度で後から国が全額交付税で払うことになっている債務も含まれています。数字のごまかしです。

 一番違うのは、議会のチェック機能です。岡山市はチボリ公園を共産党市議団や故亀井彰議員らの努力で作らせませんでした。チボリ公園に岡山県は350億円も税金を投入しましたが実質破綻してしまいました。共産党市議団は、大型レジャー施設に税金を投入すべきではないと一貫して反対を貫き、岡山市内に建設させませんでした。

 議会のチェック機能をしっかり働かせて、夕張市の様には絶対させません。

正一と岡山市政、地域活動 &正一と日本共産党 &正一の活動日記 河田正一 : 07年05月19日

議会の所属委員会が決まりました

 5月17日、18日の2日間、岡山市議会臨時議会が開かれました。連日、夜10時までの長時間の議会でした。しかし、近年ではめずらしく速い決着の議会と新聞には書かれましたが?

 私は、環境消防水道委員会に所属することになりました。産廃処分場問題、ゴミ問題、水道問題これらが、すぐに対応すべき課題と考えたので、真っ先にこの委員会を希望しました。

御津、足守、高松、一宮各地域にも産廃処分場計画があります。地域の将来に禍根を残さないように頑張ります。

御津地域に残されているゴミ袋有料や旧市内に比べて高い水道料金格差についても是正するために、一番発言できる委員会と考えました。

 特別委員会は、行財政問題等調査特別委員会の所属となりました。職員採用凍結、事業仕分けにより住民サービスを切捨てながら、再開発事業重視?するやり方が、自治体としてふさわしい事なのか?しかし、無駄なこともあることは確かなので、これは改革しなければなりません。

?

正一と日本共産党 &正一の活動日記 河田正一 : 07年03月8日

看板のライトアップ

 3月8日、家の前の事務所看板をライトアップしました。先日後援会から、もっとムードを盛り上げようと提案があり、今日から点灯。これで少しは、車で通る人にも、選挙が近づいたことが伝わるかな。

« 前ページへ次ページへ »



WordPress Themes made free by Web Hosting Bluebook